SDLのキーボード入力状態を得る方法が分かったのでメモします。
めちゃくちゃ簡単で感動しました。。Cしか使ったことなかった私が初めてpython触った時の感覚を思い出しましたね。
さて、方法ですが、前回のGAMEMainclassのpublicメンバに次の一行を入れてください。
//キーボードの状態を入れる。ポインタなのでこれで常に監視してくれているみたい。すごい。
const Uint8 *keys = SDL_GetKeyboardState(NULL);
これだけで常にキーボードの状態を監視してくれるようになります。
好きなキーボードの状態を確認する方法は、例えばLoop_UpdateGame()関数などで
if(keys[SDL_SCANCODE_0]) // ‘0’ キーが押されていたら
{
/*処理*/
}
のように、お好きなSDL_Scancodeを指定してやれば使えます。同時押しも簡単に分かります。
・・・SDL、これはいいものですな!!
コメント